どうも、ぜんいつ(@zenistu_affi)です。
私は、現在アフィリ歴8年です。
今回ご紹介する裏技は、以前の記事の横展開になります。
以前の記事はこちら

ココナラの「アフィリエイトの相談」カテゴリの存在
で、ココナラには様々なサービスが出品されています。
私もよく利用しており、先日は当ブログのタイトルロゴを副業でイラストレーターをしている方に作成してもらいました。

ココナラには「アフィリエイトの相談」カテゴリがあります。
このカテゴリだけで、なんと出品数は388件(2020/5/11 現在)もありました。
出品されているサービスの内容ですが、さまざまです。
- キーワード選定を手伝ってくれる
- アドセンス審査を通過させるまでサポートしてくれる
- あなたのアフィリエイトサイトをレビューします
- 個別コンサルします
- 禁断のアフィリエイトノウハウを教えます
後半にいくほど、実に怪しいですね(笑)
その中で私が良いなと思ったのが、
1,000円で依頼できる『アフィリエイトに関する質問なんでも答えます』というサービスです。似たようなサービスがいくつか出品されていました。
ポイントは、1回の購入で質問できる回数は1回というところ。
何ともシンプルですね。おそらく解答を考える時間は10分もかからないでしょう。
ノウハウの切り売りって感じの印象を受けました。
とても効率がよく、利用者からしても、高額な料金を支払ってコンサルなんかうけるよりスポットで気軽に聞けるので良心的かと思います。
知識や経験を積んだアフィリエイターさんはぜひ出品を
今だとnoteとかでノウハウを売るのが多いかと思いますが、窓口を広げるという意味でもココナラでも自分のノウハウをこういった形で気軽に売ってみることをオススメします。

ここにA8を掛け算する
実はA8で、ココナラのサービス購入で1,000円の報酬がもらえるプログラムがあります。
勘がいい方はもうピンときたと思います。
今回の裏技の全貌
例えば、あなたがアフィリエイトノウハウブログを運営しているとします。
(Twitterなどでフォロワー、つまりファンが多いとなお良いです)
- 事前にココナラで、1,000円でアフィリエイト1問1答サービスを出品しておきます。
- 自身のブログ内で、「アフィリエイトの相談親身に乗ります!」という記事やサイドバーなどにバナーを作ります。
- 2の記事内やバナーに1で登録した自身のココナラ商品ページへのA8経由のアフィリエイトリンクを貼ります。
- ココナラの自身のサービスが購入されれば、1回で2,000円(商品代金1,000円+A8報酬1,000円)が入るというわけです。
補足すると、A8で扱っている「ココナラの購入者募集の促進プログラム」は、各商品ページへのリンクをアフィリエイトリンクにすることができます。
まとめ
この2重で稼ぐ発想は横展開や応用ができるので、ぜひ皆さんもアレンジしてみてください。
では、また
コメントを残す