はい皆さんこんにちは〜ぜんいつ(@zenistu_affi)です!
同時に本業はサラリーマンです。勤め人歴10年です。
アフィリエイトを始めたけど、半年経っても成果発生すらなく全く稼げていない人、実は多いのではないでしょうか?
初心者アフィリエイターの最初の難関
初心者アフィリエイターの最初の難関が、
「1件でも自分のサイトに貼ったアフィリエイト広告経由でサービスや物が売れる経験をする」だと思います。
もしかしたら、周りに魚がそもそもいない事もありますし、釣り方が下手な場合もあります。魚が慣れていてエサに食いつかない場合もありますね。
原因がわかれば、改善できるとは思います。
しかし、初心者アフィリエイター(初心者の釣り人)にとっては、そう簡単に原因がわかるものではないと思います。
もしアフィリエイトで稼ぐコツがつかめれば・・
抽象的な話が続きますが、もう少しお付き合いください。
今度は1回でも魚が釣れる経験をしたとします。
そうすると今どうして釣れたのか考察できるようになります。
- 数ある記事の中でなぜこの記事から売り上げが発生したのか?
- 広告を掲載した位置が他よりページの上の方にあるのでは?
- このキーワードで訪問する人は購買する可能性があるのでは?
などです。
例えば、広告の位置をページの最初の方に持ってくるように変更したら、また売り上げが発生した場合、これがコツだとわかります。
コツは1つだけでなく何個もあるので、見つければ見つけるほど、どんどん稼げるようになっていきます。
良い流れですよね。
最初の1件目の売り上げを発生させるのが難しい
- 最初の1件目の売り上げを発生させる
- 2件目3件目の売り上げを発生させる
アフィリエイトでどちらが難しいかと聞かれたら圧倒的に前者だと思います。
この「最初の1件目」を乗り越える秘策があれば、もっと稼げるアフィリエイターさんが増えると私は思います。
「最初の1件目の売り上げを発生させる」秘策
釣りでもそうですが、ベテランの釣り人にそばにいてもらい、場合によっては手を添えてもらい釣れる経験を擬似体験させて貰えば、最初の魚を釣ることができると思います。
話の流れ的にアフィリエイトのコンサルやオンラインサロンを勧めるようような流れになってしまいましたが、それらを私はオススメしません。
なぜなら、その人が本当にベテランの釣り人なのか判断が難しいからです。
で、秘策なのですが一言でいうと
- 既に売り上げ実績のあるサイトを買取る
です。
要は魚が釣れる状態に自分がいきなりなってしまうという秘策です。
現実の釣りでは起きえないことですね。
この方法も本当にそのサイトが稼ぎがあるか判断が難しいので、アフィリエイトのコンサルやオンラインサロンと危険度は変わらないかもです。
しかし、信頼のできるサイト売買の仲介人がいれば話は変わってきます。
サイト売り上げデータの詳細を仲介人を通して売主から公開してもらったり、アクセス数などはgoogleアナリティクスの実際の画面を自分のgoogleアカウントに参照権限を追加してもらうことで騙すことができない状態で確認することもできます。
実は私もこの秘策を実践し、アフィリエイトで稼ぐことができるようになりました。
ここら辺については下記の記事で解説しております(長文です・・)。

サイトの買取については下記の記事で解説しております。

この秘策ももちろんハイリスクではあることに違いはありません。
感覚的に少額バージョンの不動産投資みたいな感じです。
もし、数十万くらいなら返ってこなくても良い、アフィリエイトの世界をもっと知ってみたいという方がいれば危険を承知で慎重に疑い深くチャレンジしてみてください。
そんなリスクはとれないと言う方は全然チャレンジしなくて良いと思います。
アフィリエイトでは最初の1件目の売り上げを稼ぐのが難しいと言うことだけ伝われば十分です。
では、また
コメントを残す